ストーブファンは灯油ストーブにおすすめのオプション!

近頃めっきり秋めいてきて、冬準備に取り掛かっているキャンパーさんも多いでしょう。
本日は、ストーブのオプション品のご紹介です。
灯油ストーブにしろ薪ストーブにしろ、キャンプで使うストー ...
薪ストーブ煙突のタール掃除してみた

三連休、天気が悪かったこともあり遠出はしませんでした。
こんな時はキャンプ道具のメンテンスですね。
先日のキャンプで、タールが付着してしまった煙突。
タケノコテントで薪ストーブを使ってみた

日に日に寒くなるこの時期、また暖房についての記事になります。
「DODタケノコテントで薪ストーブを使う」まとめになります。
私がやってきた準備と、設営などについてまとめておきますので、どこかの誰かの役に立てばと ...
冬キャンプ用のストーブまとめ

冬が間近になってきまして、うちのブログでもストーブ関連の記事のアクセス数が伸びてきています。
ここらで冬キャンプの暖房について、まとめておきたいと思います。
まとめと言っても、おすすめ何選の列挙ではないのでご注 ...
フジカハイペットを修理に出しました

先日のキャンプで、フジカハイペットからじんわり灯油が漏れていたという事がありました。
ちょうど給油口のあたりです。
既に拭き取ってしまいましたが、7~8割給油 ...
面倒くさいよ!薪ストーブ・焚き火の箱の煙突横出しテスト

今回はうちの薪ストーブ、焚き火の箱の煙突についてです。
タケノコテントに替えたため、これまでのように真上には煙突を出せません。
そのため、煙突を横方向に伸ばし ...
テンマクデザインの新作薪ストーブが凄いよ!

暑い日が続く夏ですが、熱い話題を。
テンマクデザインの薪ストーブ新製品が発表されました!
こんな暑い時にストーブなんてアホやろ、とお思いでしょう。
フジカハイペットの灯油抜き取り・空焼きをしました

ゴールデンウィークは暖かい日が多かったんですが、今日は一転寒い1日でした。
寒い日に使いたくなるものと言えば、ストーブですね。
ちなみにこの写真は冬に撮ったも ...
焚き火の箱easy400G・火入れと撤収編

笑’sさんの薪ストーブ、焚き火の箱 easy 400Gのシリーズ記事です。
購入記事:折りたたみ薪ストーブ・笑’s焚き火の箱が到着!
設営記事:サーカス440に焚き火の箱をインストール・設営編
&n ...
サーカス440に焚き火の箱easy400Gをインストール・設営編

先週末、千葉の成田ゆめ牧場でキャンプしてきました。
キャンプレポは後々書くとしまして...
笑’sさんの新製品、焚き火の箱easy 400Gの実戦投入レビューをしたいと思います。
...