2025・新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます!
今年も当ブログ「ファミリーキャンピング」をよろしくお願いいたします!
既に1月6日、年が明けてからずいぶん経っているんですけどね。
昨年に続いて今年も、発熱して寝込 ...
2024年・年の瀬のごあいさつ
仕事納めがすんなり終わりまして、年末年始のお休みに突入しました!
今からでも予約できるキャンプ場を探してみましょうかね。
寒波が来るらしいので寒がりの奥様と家好きの次男は嫌がりそうですが、長男と2人でなら行けそ ...
年末から来年に向けてのキャンプ構想
早いものでもう年末ですよ。
少~し、ほんの少し忙しくてキャンプ活動できておりません。
そのため新しいネタも不足しております!
年内はソロなら1回行けそうかな、という具合です。
構想中のキャンプ ...大型バイクを増車したいという欲望
12月、年の瀬だというのに暖かい日が続いておりました。
来週から普通になりそうなので過去形でw
本業がちょっと立て込んでおりまして、天気は良いけどなかなかキャンプには行きにくい日々です。
こんなとき ...
ADO 電動折りたたみ自転車 ブラックフライデーセールのお知らせ!
以前に当ブログでも紹介いたしました、ADO 折りたたみ電動自転車の情報です。
2024年11月にブラックフライデーセールがありまして、お得にゲットするチャンスですよ!
取り急ぎセール情報を早急に見たい方は、目次 ...
関東近県で朝食・モーニングメニューのあるキャンプ場
10月も半分過ぎてしまいました。
暑くも寒くもないキャンプのベストシーズンですが、家族の休みが合わずキャンプに行けておりません!
ソロでも行こうとしておりますが、仕事と悪天候でこちらもままならず。
...
キャンピングカーじゃない普通の車で車中泊キャンプ・車種検討編
日に日に暑さが増す今日このごろ、皆様お元気ですかー!
最近続いている暑いキャンプ対策の一環で、車中泊のお話。
今回はキャンピングカーではない、普通の車ベースでやるという検討になります。
ただ寝るだけ ...
キャンプと車中泊で使えそうなポータブルエアコンを探す
焼けるような暑さが続いております。皆様、どうか気を確かに!
これだけ暑いと、正直キャンプどころではないw
関東で平地が35℃以上の暑さになると、多少高地に行ってもやはり暑いんですよね。
寝る時は標高 ...
暑さに耐えかねキャンピングカー導入を検討する
関東も今日から梅雨明けで、ぶはぁーと暑くなりました。
そんな夏でもキャンプには行きたいのですが、実際昼間に30℃以上あって、夜も25℃以上だとなかなか寝苦しいですよね~。
これまでは扇風機でどうにかやっておりま ...
カーシェアでキャンプや車中泊を楽しむための記事を書きました
ここのところ茹で上がるような暑さが続いています。皆さま体調にお気をつけください!
そう遠くない場所への外出にも車を使ってしまうほど、暑いです。
バイクなんて乗れたものではありませんw
さて本日は、「 ...