アルペンアウトドアーズのAOD-4を見てきてレビュー

先日、新宿のアルペンアウトドアーズフラッグシップストアに行ってきまして。
2023年の新テント、AOD-4を見てきましたよ!
このAODシリーズはアルペンアウトドアーズのオリジナル商品で、2022年新製品のAO ...
最小時のサイズが重要。DOD コンパクトタープポールのレビュー

蒸し暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今の時期から夏のキャンプは行き先を考えないと、けっこうつらいですよね!
扇風機などがあっても限度はありますので。
小川張り標準対応!ソロキャンプにおすすめ・ogawa システムタープペンタ 3×3

バタバタしていたのもこの数日すっかり落ち着きまして、むしろ暇になりましたw
家族の休みが合わないので、ソロでキャンプツーリングに行ってきましたよ!
そしてやっとご紹介できるのが、今回のシステムタープペンタ3×3 ...
夢のコラボ!DODチマキテントをogawaロッジシェルターに連結して使ってみた

日本では落ち着きつつあった新型コロナですが、また再拡大しつつありますね~。
早く気兼ねなく集まって飲んだりできる日常を取り戻したいところです。
さて本日は、ogawa ロッジシェルター ...
キャンパー終の棲家?ogawa ロッジシェルターII 初張りレビュー

先日の楽天ブラックフライデーで、在庫復活していたのでとうとう買ってしまいました!
キャンパルジャパン、ogawaのロッジシェルターII!
テント ogawa オガワ ロッジシェルター ...
サーカスTCをDODフタマタノキワミで二又ポール化してみた

サーカスTCの二又化。
いつかやりたいな、と思って数年が過ぎてしまいましたw
先日のふもとっぱらで、ようやく試してきましたよ!
DOD フタマタノキワミ
使用したのはこちら、 ...
愛されるにはワケがある!ツーリング定番テント・ogawa ステイシー ST-II レビュー

久々のテントレビューです!
ハピキャンでは何度かやらせて頂いてましたが、ブログでは久々ですね。
あちらでも正直に良い点・悪い点を書いておりますが、真っ当なメディアですのでメーカー様のチェックは入ります。 ...
発売から5年、今一度サーカスTCのすごさを語る

ちょっと更新の間隔が空いてしまいましたが、元気です!
ワクチン2回目を打ったりしてましたが、副反応で苦しんでいたわけでもなく元気で。
仕事が少したてこんでいただけです。
前 ...
ポール本数で変わる、タープの張り方あれこれ

西の方から梅雨入りの声が届いておりますが、私の住む関東も秒読みです。
というわけで本日は雨キャンプに必須なタープについてのコラム記事になります。
雨キャンプ全般については、過去こんな記事を書いています。 ...
自立式のツーリングテントを探しているだけで11選になった記事

手持ちテントを振り返った前回の記事の続きです。
バイクで使うツーリングテント、それも自立式のテントを探すの巻。
自立式テントというのは、ペグやロープで引っ張って支えなくても自分で立つテント。
一般的 ...