DOD・リモコンUFOライトを国民的アニメ風にレビュー

先日購入して、まだレビューしていなかったモノの紹介を。
DODさんのリモコンUFOライトでございます。
直径20cm、厚さ4cmの円形未確認飛行物体(実際は飛びません)。
...
テントのスカートって必要?

本日のテーマは、テントのスカートについてです。
テントと地面の間に付いている、ヒラヒラした布ですね。
これはテンマクデザインの「炎幕DX」というテントで、地面 ...
タケノコテントのレビュー。セルフグランピングしてみた

2020.12追記
※タケノコテントのモデルチェンジにより、現行仕様のタケノコテント2と細部が異なります。
DODのタケノコテントでキャンプしてきましたので、早速レビューしていきます。 ...
お座敷スタイルには座椅子?クッション?

先日からセルフグランピングについて色々やっていましたが、テント内で長時間過ごす際にはソファーか、またはお座敷スタイルになると考えています。
うちは四人家族ですので、お座敷 ...
24時間持続する!?保冷剤を試してみた!

本日は保冷剤のお話です。
夏場はもちろん、春と秋も食材を冷たく保つために必要なものですよね。
私も色々使ってみましたが、コレだ!という決定的なものはありません。
  ...
DOD タケノコテントの解剖!新旧の違いや暖房など編

DODのタケノコテントを解剖するコーナー、第二回です。
奥様が望むような「ぐらんぴんぐ」は実現するのか、可能性を探っていきます。
前モデルと新モデルの違い
&n ...
DOD タケノコテントの解剖!設営、耐候性編

奥様の何気なく放った言葉、「ぐらんぴんぐしてぇ」に対応すべく奔走するコーナーです。
できるだけ安い金額で実現するため、検討しているのがこれ。
DOD タケノコテント ...
奥さんがなぜかテントを欲しがるの巻

もうお盆も終盤ですね。
結局今年は仕事でノーキャンプでしたが、あえて混んでいる時期に行くこともないのでまぁ良しとします。
いきなりですが、テント購入を検討しています。
&n ...
【コラム】ハード?ソフト?クーラーボックスの選び方

今年のお盆ですが、キャンプに行く予定はございません!
事務仕事がたまっているのと、どこに行っても混んでるので我慢しようと思います。
独断と偏見のキャンプ入門不定期更新コラム、今回はクー ...
【コラム】初心者キャンプにおすすめの火器

独断と偏見に満ちた不定期更新コラム、今回は火器、バーナーについてです。
男のロマンをかきたてる道具で、こだわっている方も多いですね。
女性でも調理のしやすさなど、こだわっている方はいらっしゃるはず。