千葉のオートキャンプユニオンでビジネスキャンプしてきた
先日、雑誌famの撮影で千葉県印西市のオートキャンプユニオンにお邪魔してきました!
撮影の内容なんかはまだ詳しく明かせないのですが、次号のfamに私もライターとして書かせて頂く予定です。
2日間ずっと撮影していた訳ではないので、撮影のついでにキャンプしていた様子をお届けします。
訪問先は千葉県印西市の、オートキャンプユニオンさん。
ユニオングループは関東サバイバルゲーマーのメッカですね。
東関道の佐倉インターから20分前後。
案内看板は直前まで無いので、上の地図が分かりやすいです。
白い平屋が管理棟。こちらで受付です。
1泊6名まで税別5,000円と、首都圏のオートキャンプ場にしては安い方じゃないかと。
7,000円前後が多い気がします。
電源利用の場合はプラス1,000円です。
芝生がきれいなオートサイト。1サイト10×10mぐらいと広めです。
小さい柵がサイト間の仕切りでして、プライベート感はあまり無いんですが2家族などでグループキャンプしやすい環境。
日陰が少ないので、タープはあった方が良いです。
3月なので、もう少しするともっと青々ときれいな芝になるでしょう。
プラペグがハンマーなしでも刺せる柔らかさで、初心者でも安心。
こちらは芝生サイトの脇にある林間サイト。
広さ的に、ソロ向けかな?細長い感じです。
阿諏訪泰義さんゲストのハピキャン・シーズン4で、登場していたキャンプ場です。
参考リンク:阿諏訪流 ブッシュクラフトキャンプ|ハピキャン
私もサリーさんの密着記事を読み返しましたが、芝生の青さなどがよく分かります。
キャンプ場の奥からは、ユニオングループのサバイバルゲーム場が見えます。
ゲーム中の音、たまに「チーム戦スタートでーす」というようなマイクの司会音は聞こえますけど、うるさくはないです。
エアガンですので発砲音も聞こえませんし、流れ弾も届きませんw
近所にある成田射撃場の、パンパンという銃砲音の方が響いてきますね。
キャンプ&サバゲーという大人の休日も面白そうです。
会社のレクリエーションなんかにいいんじゃないでしょうか。
春と秋は暑すぎず寒すぎず、最良です。
炊事場はお湯こそ出ませんが、十分きれい。
今写真を見返して気づいたんですが、右奥の木に巨大クワガタが居ますねw
場内にある自販機。価格は町中の自販機と同じ。
ULキャンプでクーラーの荷物を減らせるポイントです。
お酒は無いですね。
公式サイトによると、アルコール付きの手ぶらBBQが利用できるようですよ。
ゴミは全て持ち帰りです。灰と炭だけは捨てていけます。
この写真のドラム缶の間に、ブロックで仕切られた灰捨て場があります。
当たり前ですが、火が消えてから捨てるんですよ。
トイレは洋式で、一つには温水洗浄便座付きでした。
決して新しくはないですが、清掃状態も良く気持ちよく利用できました。
このあたりの写真は、撮影の合間に撮ってました。
ソロよりもファミリーやグループ向けのキャンプ場ですね。
初日の撮影が終わった夕方、新幕を張ります。
炎幕DX EVO、在庫限りで終売は惜しいテントですねぇ。
とはいえ正規の値段だったら買ってないかもしれませんw
真冬はサーカスTCでストーブ使って籠もるので、春~秋ならスカート無しのソロベースでも余裕でいけます。
朝早くから入っていたfam撮影チームの方々は、近くのレストランに夕食に出かけました。
私は自前で夕食を用意していたので、ソロ焚き火スタート。
他のお客さんも居ないので、つかの間の完ソロです。
シェラカップでご飯を炊きます。
ベルモントのシェラカップリッドを買いました。
実は2枚目です。数年前に購入した1枚目は行方不明。
|
無くしても大して困っていなかったんですが、最近シェラカップでご飯を0.5合だけ炊くようになるとやっぱり欲しくて。
1合はカレーでもないと、なかなかキツい歳になってきました。
骨付きラム肉と空芯菜を、鉄板で焼きます。
ラムは網で焼く方が火を通しやすくて向いている気がする。
味付けは塩胡椒のほか、サルサソースで。
自分で作ったソースではなく、ビン入りで売られているやつです。
見た目とっても汚いですが、味は美味かったです!
風が強めでしたが、炎幕が風上なのでいい感じで遮ってくれます。
食器を洗って焚き火していると、外食していたfamチームも帰ってきました。
皆さんと焚き火を囲んで、しばし歓談。
色々な出版業界の裏話が聞けて、勉強になりました!w
この夜は風があって、焚き火していてもけっこう寒かったです。
冬用シュラフで就寝。ひさしは下げて閉めました。
けっこう夜遅くまで話し込んでいましたので、朝は遅めの8時起き。
日当たりが良く、フルクローズしていたテント内は暑くて目が覚めます。
コットンじゃないところにちょうど日が当たる向きで、冬用シュラフでさらに暑く。
おかげで結露などは皆無でした。
夜は足が冷えてなかなか寝付けなかったので、冬用にしたんですけど。
この時期のシュラフ選びは中々難しいですが、3月に暑さで死ぬことは無いので冬用が正解でしょう。
朝ごはん用に、ストームブレイカーでお湯を沸かします。
寒くないのでガスでも余裕ですけど、ガソリンをなるべく使いたいお年頃です。
余ったら腐ってしまいますからね。
朝食は冷凍のきつねうどんです。保冷剤がわりにもなっていました。
2日目の朝、まだクーラー内で凍っていましたよ。
後片付けしながら2日目の撮影とお手伝いもしつつ、お昼過ぎには撤収。
芝生がきれいで広々使える、気持ちいいキャンプ場でした。
キャンプと撮影で作業量は多くて体はそれなりに疲れましたが、仕事しながらキャンプして焚き火できる!と考えると決して悪くないですね。
もしまた機会を頂ければ、喜んで参加したいと思います!
Sponsored Link