スポンサーリンク

イレブンオートキャンプパーク後編・体調不良キャンプふたたび。

2019-09-11

千葉県君津市のイレブンオートキャンプパーク、後編です。

主に施設紹介の、前編はこちら。

家族連れ専用キャンプ場!イレブンオートキャンプパークに行ってきた

 

チェックインが13時で、ぴったり13時に着きます。

キャンプ場の目の前の、道の駅的な愛彩畑で時間を調整しましたので。

受付は少し混んでいましたが、さほど待たされずにチェックイン終了。

 

サイトは12×10mという事前情報でしたが、全然狭いです。

張れないほどではないので、そのまま続行。

 

前回の8月頭のキャンプよりも、木陰なので涼しいです。

テントも夕暮れを待たずに設営してしまいました。

土も柔らかいので、ペグ打ちも速くすぐ立ち上がります。

 

しかしタープを張るスペースに苦しみました。

木に隠れている位置にメインポールが立っているんですが、奥側にも低い木があるんです。

メインポール間の距離が取れないと、たるんで強度も弱くなります。

西日がきつかったので、張らないわけにもいかず。

 

ガーランドで飾り付けをする余裕はあります。

これはイベントのワークショップで作った、ハピキャンとfamのガーランドです。

たぶん非売品。

 

今回、クイックキャンプのインフレーターマットを2枚新調しました。

厚さ8cmは、分厚くて良かったです。レビューは別記事にて。

 

テント内のセッティングを終えたら、奥様は昼寝、次男はゲーム。

私と長男で、場内を散策します。

施設紹介の写真を撮ったりするのは、この時です。

 

おびつ川は場内ではなく、ちょっと離れています。歩いて10分くらい。

マリンシューズなどがあれば、水遊びできたんですが…

石がたくさん、コケでぬめるので裸足ではきついです。

小魚がいっぱい見えたので、小さい水槽と網を持って来たら楽しそう。

 

一通り散策して管理棟でアイスを買ってサイトに戻ると、奥様が起きていました。

暑くて寝られないと。

そりゃそうです。気温は30℃超えてますから。

テントの開口部は全てメッシュにしていても、寝られたもんじゃないはず。

コールマンのダークルームなら、寝れるのかも?

 

タープ下は風が通って気持ちいいんですけどね。

昼寝しているのを誰かに見られるのは嫌、という乙女心のようです。

 

子供たちはラジコンコースで遊びにいきました。

持参したラジコンは1台しか無いので、交代で遊んでいます。

高校生と中学生ともなると、飛んだり跳ねたりの遊びはしないですね。

 

日が傾いて涼しくなってきたので、焚き火スタート。

涼しくなったとはいえ、火を燃やすと当然暑い!

この日の焚き火台は、家族で囲めるファイアグリルです。

 

晩ごはんメニューは、ダッチオーブンで作る天ぷらです!

これは焚き火では火力調整が難しいので、ガスコンロで。

場内の釣り堀でホンモロコが釣れるので、釣りたてを揚げちゃうよと。

 

思っていたんですけどね…

奥様と子供たちは、おやつを食べすぎたから魚はいらないと。

 

天ぷらのレシピは、キャンプ芸人・うしろシティ阿諏訪さんのレシピです。

薄力粉と水、マヨネーズをジップロックに入れてこね回して、タネを袋に突っ込むだけ。

簡単で手も汚れにくく、味もマヨ感あまり無くて普通にうまい天ぷらなんですよ。

この本に載ってました。

阿諏訪さんがゲストのハピキャンでも、作ってましたね。

 

道の駅で買った野菜を中心に揚げます。

さつまいも、ナス、甘唐辛子、クレソン。

揚げたてなんですごく美味いんですが、奥様が揚げながらだと食えん!とブチ切れます。

 

揚げ担当なんていくらでも代わるし、そもそも揚げながらでもつまめると思うんですけどね…

2つのことを並行してできない人なんです。

私は大丈夫ですので、揚げ担当を代わりました。

 

ファイアグリルに鉄板を載せて、肉も焼きます。

串に刺さっているのは地元台東区の名物?かっぱステーキ。

わざわざ前日に自転車で買いに行きました。

国産和牛なので、美味いです。ネット通販も可ですよ。

さがみ屋

 

ちなみに焼き担当も、揚げ担当と平行して私です。

奥様はヘソを曲げてしまって、座って腕を組むだけの置物と化していますので。

それでもかっぱステーキは食ってましたがw

 

食後は焚き火。日が完全に暮れても、まだまだ暑い。

これは子供たちに任せますが、暑いので一人、また一人と離れていきます。

薪3本ぐらいで、早々と切り上げました。

 

天ぷら油には固めるテンプルを入れて、冷えたら燃えるゴミとして捨てます。

奥様が「もう天ぷらはやらん!」と言っていたので、ファミリーキャンプでは当分出ないでしょう。

私は好きなので、ソロキャンプや父子だけの時にしますw

 

シャワーを浴びて汗を流したら、奥様はさっさと寝ました。

子供はテント内でゲームしたり、私はタープ下で消灯時間までのんびり。

 

わかりにくい写真ですが、クワガタが遊びに来ました。

このキャンプ場は虫がいっぱいで、虫好きの子にはたまらないんじゃないかと思います。

しかし蚊は見ませんでしたし、刺されもしませんでした。

水場は釣り堀ぐらいなので、ボウフラもあまり湧かないんでしょう。

刺す虫ですと、アブを見たぐらいです。アリとセミは大量。

 

お客さんは家族連れしかいないので、消灯時間になると話し声もほとんど聞こえず。

たまに遠くから子供の夜泣きが聞こえますが、虫の声の方がうるさいぐらいです。

暑さも落ち着いてきたので、私も度数低めのアルコールを飲んで、さっさと寝ました。

ちなみに新しいインフレーターマットは、子供に取られていますw

 

そして翌朝。そんなに暑くもなく、まぁまぁ寝られました。

 

コットにこの薄いブランケット1枚で、ちょうどよかったです。

参考記事:真夏キャンプの寝具に!コクーン 虫除け サファリ ブランケット

家族はインナーシュラフだけです。

 

朝ごはんはマルチロースターで焼くパンと、ウインナーと目玉焼き。

 

そしてこれが、今回のキャンプ最後の写真となります。

 

と言いますのも、奥様が寝起きから頭が痛い、動けないと…

風邪などではなく、恐らくは自律神経の不調かと思われます。

昨年も夏キャンプで体調を崩したことがあったので、水分摂取させるように気をつけていたんですけどね。

前夜に不機嫌になって早い時間にさっさと寝たので、水分補給が足りなかったのか…

病院で検査したわけじゃないので、推測になってしまいますけど。

症状は頭痛だけだったので、日陰で休ませておきました。

 

そんなわけで大人の手が1人分しかない朝食と撤収作業は忙しく、写真は撮れませんでした!

この日ずっと奥様は不調で、帰って次の日まで寝込んでました。

 

イレブンオートキャンプパーク自体は家族向けでのんびりできましたので、またリピートしたいと思います。

広めのサイトを予約時に割り当ててもらって、もう少し寒い時期の方がいいかもですね。

千葉は冬でもあまり冷え込まないので、真冬でもおすすめです!

 

Sponsored Link