テント・タープ

Thumbnail of post image 039

カンガルーテント、ご存知でしょうか。

テントINテント、大きなテントの中に小さなテントを入れることです。

参考過去記事:サーカスTCにDODカンガルーテントを入れてみた

 

こ ...

便利グッズ

Thumbnail of post image 075

最近、埼玉の三郷にあるiLBFさんに行ってきまして。

つい薪ストーブを買ってしまったりしていました。

そちらは実際に使ってから、詳しく記事にするとしまして…

本日はその時に店頭で見かけて ...

寝具関連

Thumbnail of post image 110

冬キャンプで必須なもの、色々ありますが…

中でも最重要と言ってもいいもの。

シュラフ、寝袋ですね!

 

他の装備が夏用だったとしても、寝袋だけしっかり冬用なら死なず ...

ストーブ

Thumbnail of post image 163

本日はフジカハイペットのメンテナンスについてです。

マニュアルにも記載されていますし、ネットを軽く探すだけで山程記事は見つかるので今更感もありますが…

誰かの約に立つならと、あえて更新いたします。

クーラーボックス

Thumbnail of post image 169

先日徒歩ソロキャンプに行っておりましたが、その時のクーラーについてです。

徒歩キャンプで一番の重さになりがちなのは、クーラーですよね。

まずクーラーそのものが嵩張りますし。

とはいえ冷えたビールが無 ...

ストーブ

Thumbnail of post image 027

数日前、キャンプ中の薪ストーブ使用で火事になったショッキングな画像がTwitterに上がっておりました。

(被害者様ご本人がTwitterやっているか不明ですので、画像掲載はいたしません)

幸い命に別状は無かっ ...

調理道具

Thumbnail of post image 124

キャンプでの調味料の運搬について。

車でのキャンプでは、小さめの瓶を買ったまま持ち出していたりしました。

しかしソロキャンプなど荷物を軽く小さくしたい時は、瓶の重さなどが気になりまして。

ナルゲンボ ...

ソロキャンプ,収納関連

Thumbnail of post image 008

先週末、電車を使って1泊キャンプしてきました。

今回は、荷物に焦点を当てた準備編となります。

最初に断っておきますと、徒歩だからといって超軽量UL装備ではありません。

軽量化に悩んでこの記事にたどり ...

テント・タープ

Thumbnail of post image 139

ふらっと寄ったWILD-1で、出会ってしまいました。

テンマクデザインの新作テント、PANDA LIGHT!

 

店に行ったその日が発売開始日だったようで、つい出来心で買ってしまいましたw ...

便利グッズ

Thumbnail of post image 048

台風は何とか逸れたものの、週末の天気予報にはまだ雨マークが。

久々にキャンプ、しかも徒歩の予定なので、どうせなら晴れてほしいところです。

 

さて本日のレビューはこちら。

&n ...