ふるさと納税ポイント、モンベルの寝袋に化けるの巻

週末の天気、悪そうですねぇぇぇ。
ふもとっぱらでのキャンプ予定に、黄信号が灯っています。
キャンプ嫌いな奥様は、「黄色じゃなく赤信号じゃww」と楽しそうです。
なんとか晴れてくれないものか~。
大陸の脅威、コピー品キャンプギアたち!

キャンプ道具の記事を書く際、Amazonと楽天をよく見ます。
少なくとも記事執筆時点では、少しでも安いところの商品リンクを張りたいですからね。
そうしてAmazonを徘徊していますと、どこかで見た商品のコピー品 ...
草原フリーサイトの強風対策に、あのコンロがやってきた!イワタニ風まる

まだしばらく先ですが、ふもとっぱらへの出動を控えて。
あそこのような草原フリーサイトにおいて、気をつける事があります。
水平な場所を選ぶとか、水はけの良さとか、プライバシー確保とか、色々あると思いますが。
決着、キャンプにおける食器カゴ問題。

次回のキャンプですが、一応「ふもとっぱらで外遊び」に行くつもりです。
しかし奥様より、雨だったらキャンセルじゃボケェというお達しがありまして。
晴れてくれることを祈るばかりです。
この手のイベントなら雨 ...
【キャンプ無関係】ブログのキャラクター変更

別にブログ開設○周年とか、PVいくつ達成!というものでは無いんですが、
嬉しいことがありました。
※今回、キャンプとはまるで無関係の記事です。
最近、にほんブログ村の「ファミリ ...
お買い物マラソン、スタートダッシュ

3連休、あっという間に終わりですね。
私はモンベルの店舗に行ったりしたぐらいで、アウトドア関連の事は何もしていませんw
モンベルでも欲しい物が在庫切れで何も買わず、見ただけで終わりました。
...
電源アリ?ナシ?冬キャンプの暖房を考える

3連休、久々に良い天気です!
うちは家族の予定が合わず、キャンプの予定もありませんがw
最近めっきり寒くなって、いよいよ装備も冬用にする必要がありますね。
今年はツールーム ...
【ふるさと納税】小清水町にしました【どこだよ】

今日からもう、11月です。早いですね。
やっと今年のふるさと納税を申し込みましたよ!
自営業なので、年末にならないと収入が確定しないんですよね。
ラスト2ヶ月で、臨時収入でもあれば嬉しいんですが。
オートバックスにもキャンプブーム到来?

先日、東雲にあるスーパーオートバックスに行ってきました。
目的はドライブレコーダーの取り付けだったんですが、
ここにもキャンプブームの余波がありましたよ。
キャンパー鹿児島さん ...
キャンプマーケットで雨の日のお買い物

台風が近付く中、長男と草加のキャンプマーケットさんに行ってきました。
奥様と次男は、家で留守番です。自主的に。
この2人は家でずっとテレビを見て過ごせる人種ですw
私はずっとテレビを見てると、意識が飛んでし ...