【納車から1年】CT125 ハンターカブ 乗ってみての感想

CT125 ハンターカブ、納車から1年が経ちました!
乗ってみて気づいたことをどんどんレビューしていきますよ~。
構成とかをあまり考えず、思いついたことを書きます。
あと私はバイク4〜5台乗り継いだ ...
CT125 ハンターカブのシートを交換したら最高だった!K&H そら豆ローシート

ちょっと久々のバイク関連記事。
CT125ハンターカブはよくできたバイクですが、いくつか問題点がありまして。
純正シートの固さというのも、その一つです。
長時間乗っているとお尻が割れた・割れそうにな ...
CT125ハンターカブに自作タンデムバックレストを取り付け

CT125ハンターカブ、以前の記事で2人乗り用ピリオンシートはご紹介しました。
関連記事:CT125ハンターカブのタンデム事情とピリオンシート取付
この記事でも触れておりますが、ハンタ ...
CT125ハンターカブの乗り味がちょっと向上!シフトガイド(スプラインシャフトサポート)追加

近ごろ急に寒くなってきました。
秋すっ飛ばして冬になりつつありますよね。
装備さえあれば、キャンプには良い季節なんですけど。
さて本日は再びCT125ハンターカブの弱点改善 ...
1本でダメなら2本でどうだ。CT125 ハンターカブにサイドスタンド増設

CT125ハンターカブのカスタム、今回は実用装備。
ハンターカブをキャンプに使う方、恐らく誰しもがブチ当たる壁。
なんか倒れそうじゃね? 問題を解決します。
例え ...
CT125 ハンターカブのエンジンガード(アンダーカバーパイプ)を黒くしたい!SP武川製サブフレームに交換

不定期連載、CT125ハンターカブのカスタムについて。
もうツーリング仕様としては8割以上出来上がってはいるのですが、一つイジると新たなイジりポイントが出てくるのがカスタム沼。
先日取 ...
【2021秋】温泉&キャンプ&ツーリングで優勝。武甲キャンプ場

緊急事態宣言明けの、秩父・武甲キャンプ場へのバイクツーリングソロキャンプ。
バイクソロツーリングキャンプ?
どっちでもいいですね。キャンプの様子、本編になります。
主に施設紹介の前編はこちら。
【2021秋】秩父武甲キャンプ場にソロツーリングキャンプ【施設紹介編】

耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び。長かった緊急事態宣言も明けました!
埼玉県秩父市まで、ソロツーリングキャンプに行ってきましたよ。
ファミキャンも今月中に行くので、もうしばらくお待ちください。
& ...
CT125ハンターカブのミラーを可倒式ミラーに交換・RARRY 690

ファミリーキャンプ、ソロキャンプともに10月中の予約完了しました!
久々のキャンプなので忘れ物しそうですよ。
さて本日はCT125ハンターカブのカスタム。
最近バイク関連記 ...
CT125 ハンターカブにG-Craftセンターキャリア取り付け

秋の三連休、いかがお過ごしでしょう。
台風で野遊びは控えている方も多いでしょうね。
私もじっとしてます。
さて本日はバイクのカスタム記事。
どうしてもいじりたい ...