キャンプ好きのマイホーム・最終回?転居後まとめ

これまでたびたび書いてきました、マイホーム関連記事。
引っ越ししてもうすぐ1年ぐらい経ちますが、ようやくまとめになります!
都会の狭い土地に建つ家で、最大限にキャンプに適した条件を詰め込みました。
...
ogawaローチェアIIレビュー・シンプルで平均点以上の肘なしチェア

毎日30℃超えは当たり前、東京では37℃などという異常な暑さの夏になっておりますが、皆様お元気でしょうか?
こう暑いと、高地じゃなければキャンプに行く気がしませんね~。
ポータブルエアコンなど、キャンプで使うと ...
ハピキャン「キャンプ大賞2022」のご紹介!

暑い日が続いておりまして、キャンプもバイクも行けておりません!
最高気温37℃とか行きますと、対策していても危険ですからね。
明日から3連休ですが、あまり外に出ずに過ごすことになりそうですw
そんな ...
日本に30台しかない貴重な車でキャンプしてきた記事【カエライフ】

メディア寄稿情報、今回は「カエライフ」です!
ホンダの純正アクセサリー販売店のホンダアクセスさんが、クルマを通じた豊かなライフスタイルを提案するWebマガジンです。
ドライブ、車中泊、オートキャンプなどといった ...
お手軽タープを自宅使い。コールマン インスタントバイザーシェードII/M レビュー

先日屋上にウッドパネルを敷いて快適度を上げたのですが、まだあれで完成ではありません。
今のままですと近所の高いマンションから丸見えなんです。
さらに日当たりも良いので、夏場は灼熱となりくつろぐどころではありませ ...
屋上快適化プランその1!人工木ウッドパネル敷いてみた

今の住居に引っ越してもうすぐ1年になりますが、自宅関連記事がなかなか更新できていません!
引っ越し前に思っていたことが、あまりできていなかったというのがありまして。
今月は割とヒマだったので、少し着手しましたよ ...
【ハピキャン更新】ogawa ツインクレスタS T/Cをレビューしましたよ

夏が近づき、東京でも真夏日が増えてきました。
キャンプはともかく、バイクは暑いと大変ですね~。
メッシュジャケットや涼しいヘルメットとか使うと走行中は涼しくはなりますが、停まっていると暑いのはどうにもなりません ...
素人でも簡単にできてエグい効果!ゼウスクリア シラザン50でCT125にガラスコーティング

梅雨入りしまして、スッキリしない天気が続いておりますね~。
本日は雨絡みで、バイク用ガラスコーティング剤のご紹介です。
私はバイクにやってますが、当然クルマにも使えますからね!
今回はメーカーの日本 ...
安全第一の純正オプション!SOTO ミニマルワークトップのレビュー

西日本では梅雨入りし、関東でも線状降水帯に伴う大雨が振ることがちらほら。
キャンプ予定を立てにくい時期ですね~。
さて本日レビューするキャンプ道具は、SOTOのシングルバーナーのオプション品、ミニマルワークトッ ...
【CAMP HACK更新】レジェンドギア・SOTOのST-310についての取材記事を書きました

梅雨も近づく今日このごろ。CAMP HACK寄稿記事、第二弾が公開されました~!
レジェンド級のキャンプギアを作った企業や個人を、勝手に表敬訪問して表彰するコーナー。
第一回のキャプテンスタッグのアルミロールテ ...