【2023冬】ほったらかしキャンプ場ソロキャンプ【後編】

ほったらかしキャンプ場・ぼっちサイトでのソロキャンプ、後編です。
前編はこちらからどうぞ。
テントと薪ストーブを設置し、ポータブル電源にソーラー充電。
天気が良くて、モリモリ発電します!
【2023冬】ほったらかしキャンプ場 ぼっちサイトでソロキャンプ【前編】

2023年2月下旬、平日。
確定申告もまだ終わっていないのに、ソロキャンプにいってきました!
向かうは山梨県の「ほったらかしキャンプ場」。
まるで予約が取れない人気キャンプ場ですが、2022年からソ ...
キャンプに持ち運びやすいクルクル巻ける軽量ソーラーパネル!BougeRV CIGS フレキシブルソーラーパネル200W YUMAのレビュー

すっかりキャンプ道具としてもおなじみのポータブル電源。
家電を外でも使える素敵アイテムですが、こいつを更にパワーアップさせるアイテムと言えば。
そう、ソーラーパネルです!
...
ソロキャンプに最適なコンパクト電源!EBL ポータブル電源 MP500

近頃は暖かくなってきまして、冬キャンプシーズンも終わりが近づいておりますが。
山の夜から朝などは、まだまだ寒く冷え込むので対策が必要です。
今回はEBL様から、コンパクトなポータブル電源をご提供いただいてのレビ ...
【ハピキャン更新】ロゴスの2024年新製品展示会の記事を書きました

まだまだ寒い日が続く今日このごろ。
冬キャンプにはベストシーズンです。
私もそろそろ出動しますよ!静岡、山梨あたりで天気が連続して良い日を狙っています。
そしてハピキャン更 ...
【ハピキャン更新】スノーピークの新テント・ランドネストを見てきたよ

最近更新間隔が開き気味で申し訳ございません~。
この時期は確定申告もありまして、この調子が続きそうです。
案件もいくつかあるので、キャンプには行くつもりです!
さて今回はハ ...
CT125ハンターカブのマフラー交換・モリワキモンスター レビュー

記録的な寒波が襲来しつつある今日このごろ。
こう寒いとキャンプもバイクもやる気が減退しますね~。
キャンプ場で気温が寒い分にはなぜか耐えられるんですが、行くまでが問題ですねw
しかし今回の寒波は強風 ...
【2022冬】ファミリーオートキャンプ場そうりで鉄道が見えるキャンプ

2023年はいまだキャンプ始めできておらず、昨年末に行っていたキャンプの模様です。
暮れも近づく中、長男と2人で行ってきました。
群馬県みどり市の「ファミリーオートキャンプ場そうり」。
電車好きな長 ...
【ハピキャン更新】コールマン2023年新製品展示会にお邪魔しました

あけましておめでとうございます!
本年もファミリーキャンピングをよろしくお願いいたします。
年末はバタバタしておりましたが、正月はのんびりしてました!
関東は天気も良く、キャンプに行けたら良かったん ...
最強装備候補。SOTO レギュレーターストーブ ST-340 Range レビュー

年末が近づいてきました。
本業がちょっと忙しく、毎年恒例の振り返りなどはできそうにないですw
年明けにやればいいかー、などと思いつつ恐らく今年最後のブログいってみましょう。