スポンサーリンク

【2017GW】南那須オートキャンプ場

2017-05-02

4月29日ゴールデンウィーク開始早々、
栃木県の南那須オートキャンプ場にお邪魔しました。

自宅からは高速を使って3時間弱。
GWだから混むかと思い、かなり早めに出ましたが、
途中渋滞はそれほどでもなかったです。

今回は一泊だけですし、料理は何も凝らずバーベキューの予定。
まずは地元の食材を探しに道の駅「きつれがわ」へ。

つい最近、2017年4月20日にリニューアルオープンしたようです。
そのためか、駐車場も混雑していました。

キレイになりましたね!初訪問ですが。

リニューアルしたというフードコートで昼食。
鴨つけ蕎麦をオーダー。

鴨つけそば

蕎麦はちぢれ麺のような珍しい食感で、まぁまぁです。
けど850円は高いかな。鴨肉も少なくて硬かった。
もうひとつフードコートがあり、そちらの方が価格はお安め。

その後は道の駅で地元の野菜を購入。これは安かったです。
バーバキュー用にしいたけやナス、ネギ、トマトなんかを購入。
トマトは焼かないですよ。

できるだけお邪魔する場所の野菜を買うようにしています。
奥様は家で切って行く方が断然楽なので、嫌そうですが。

 

温泉施設や足湯もあったんですが、
空模様が怪しくなってきていたこともあり
最短ルートでキャンプ場を目指します。
道の駅からすぐ近所のスーパーオータニで追加食材と飲み物を購入。
キャンプ場はスーパーから10分ぐらいです。

 

口コミで道が険しいとの話がいくつかありましたが、
狭い砕石砂利道ですが脇の木は切られてますし、
言うほどでもなかったです。

キャンプ場の方が整備したんでしょうね。
車にパワーが無いのできつめの坂ですが、怖くはなかったですよ。

ただし砕石砂利の角度のある坂道なので、バイクの方は注意です!
オフ車でなければまず無理でしょう。
砂利をロードローラーで潰してくれればバイクも安全になるのですが。
(昔バイクで砕石砂利道で痛い目を見たことがあるので)

 

入り口付近の様子を見て、高規格好きの奥様は文句を垂れておられました。
まぁ汚いより綺麗な方が汚れなくていいのは間違いないんですが、
このキャンプ場は設備が古いだけで汚いわけではないですよ。
トイレや水場なんかは十分清掃されていました。
そりゃ高規格のようにウォシュレットなんかは無いですが。

朝は晴れていたのに、着いた時にはポツポツ雨が降り出しました。
うちのキャンプはもちろん雨天決行です。

朝晩まだ冷えるかと思いまして、電源サイトを予約していました。
親子4人で6千円。お安めですね。
キャンプサイトは土。けっこう柔らかい土です。
ペグがハンマー無しで入る程度の柔らかさ。

テントとタープを急いで張り終えたあたりで、雨が強くなってきます。
急な天候の変化に注意、との天気予報がまる当たり。

ゲームに興じる兄弟

サイトは雨でぬかるんで泥っぽくなってくる始末。
目が合えば文句を言われるので、奥様の目を見ないようにしています。
子供は普通にタープの下でゲームしていました。

 

途中急に風が強くなって雷が鳴るタイミングがありましたが、
ワンタッチタープにペグは各脚2本×4で計8本、
ガイロープも全て付けて更に車ともロープで縛りましたので耐えましたよ。

サイドウォールが風でたわんでいます

サイドウォールは風が吹いてくる方向の一面だけ付け、
多少風が逃げるようウォールの下は固定せず開放。
FIELDOORさん推奨の風速5mは軽く超えていましたね。
強風は1~2時間ぐらいだったので耐えられたのかもしれませんが。

アメニティードーム先生は言うまでもなく安定していましたよ。

 

 

雨が止んだ一瞬の隙を見て、火を起こしてバーベキュー開始。
タープ下でも炭火は使えますが、燃え始めは火の粉が飛んだりするので
できるだけ避けたいという思いがありまして。
こんなときにテンマクデザインの焚き火タープがあれば...!

[amazonjs asin="B00VD1GNIS" locale="JP" title="テンマクデザイン Takibi-Tarp TC wing"]

でかめの肉、地場野菜、ライスといったごく普通のバーベキュー。
しいたけ美味かったです。

焚き火台でバーベキュー

ソースは今回地元のオリジナルブランドと思われる、
オータニのステーキのたれを使ってみました。

スーパーオータニで購入

ステーキ用ですが、バーベキューでも問題無くうまい。
家族にも好評でした。

食事が終わって奥様洗い物、という時に炊事場のお湯が出ん!との事。
昼間は普通に出ていたんですけどね。
奥様は不貞腐れて、子供より先にテントに入って寝てしまいました。

電源をテント内のホットカーペット用に持っていかれてしまったので、
タープのサイドウォールにプロジェクターを映して
マリオカート大会の予定も中止。
ワンタッチタープだからできる!科学の力ってすげー!
みたいな記事を考えてたんですけど。
子供たちも一通りゲームが終わればやることもなく、早々と就寝。
昔ながらのトランプとか持ってくればよかったですね。

雨が完全に上がったのは10時過ぎ頃でした。

 

私は一人でビールを飲みながら焚き火を楽しみます。
ファミリーキャンプで物足りない部分があるとすると、この時間ですね。
家族の中で飲むのは私一人なので、焚き火タイムはグループの方が楽しいです。

 

ちなみにキャンプ場の売店で薪を買ったんですが、
火の着き、火持ちともにすごくよかったです。
ひと束を12時までかかっても消化できませんでした。

12時過ぎまで一人で焚き火をするという奇行じみた事をして就寝。

 

そういえば栃木県さくら市は、
星空が綺麗というのをウリにしているみたいです。
夜中は晴れたので星がきれいに見えましたが、
そんなにすごくも無かったかな。
幼少時代、北海道でキャンプした時の星空にはかないません。
あれは何座、みたいな発想にならないですから。
見える星が多すぎて。

イメージ画像。この3倍ぐらい肉眼で見えました

普段は全く意識しない、
地球が宇宙に浮かんでいるということが嫌でも分かり、
飲み込まれそうになって美しくも怖かったことを覚えています。

今でもあのキャンプ場はあるのかな、と検索したらありました。
白糠町上茶路青少年旅行村キャンプ場
しらぬかちょう かみちゃろ と読みます。
アイヌ語ですね。たぶん。

なにぶん30年ほど前の記憶なので、視界全てに星しかない!
というすごい星空が今でも見えるかは不明です。
一泊515円てやすすぎww

 

いや今回の記事は南那須オートキャンプ場の話なんです。
本題に戻ります。

ぐっすり寝て、翌朝は8時頃に起きました。
キャンパーとしては遅めです。

朝からスッキリ晴れたんですが、
サイトが木陰になっているためテントが乾きません。
地面の泥も全く乾く気配がありませんし、乾燥撤収は断念。
サイトによっては、日当たりの良いところもありそうです。

奥様はいい空の写真が撮れたとか言っており、
割と機嫌が直っていました。
なんかよく分からないんですが、
空の写真とか撮ってインスタに上げる人なんです。

これもまぁまぁ奇行種の所業と思いきや、
女子はそういうのやりがちみたいですね。

良さが分かりますか?そうですか。

朝食にホットサンドを作ってもらい、道具の泥を拭きながら撤収。
チェックアウト時間を30分ほど過ぎましたが、
何にも文句は言われず。
管理人さんと絡んだのはチェックイン・アウト時の少しの雑談と、
薪を買う時の雑談ぐらいでしたが、前評判の「管理人さん良い人」説は本当ですね。

帰りは混むことを危惧して、特に観光はせずに高速へ。
お昼もサービスエリアで済ませ、渋滞になる前に帰り着きました。

上河内SAの餃子定食。うまかです

 

GWに一泊二日はバタバタしますね。
もう少しのんびりしたかった。

 

キャンプ場まとめ

東京からまぁまぁ近い、穴場感のあるキャンプ場です。
GWの1週間前に電源サイトの予約が取れましたし。
設備は古いけど、多少キャンプ慣れしてれば全然気にならない。はず。

なんか風向きで臭いタイミングがありました。おそらく近所の家畜。

泥サイトはちょっと遠慮したいです。

直火はできなくなるけど、ウッドチップでも地面にまいたらどうですかね。
面倒だったら道路に撒いた砂利をもっと細かく砕いて、サイトにも撒くとか。

雨降った時に泥だらけというのは、現代っ子はきついっす。
泥んこ体験も都会っ子には貴重なんですけど、
キャンプサイトではしなくて良いですからね。
このへんを改良すれば、料金を多少上げても客入ると思いますよ。
今でも相場より安めですからね。

白糠町上茶路青少年旅行村キャンプ場の爆安さには負けますが。

 

上茶路きいてねーし、と思ったらクリックお願いします
↓↓↓

Sponsored Link