コールマンのアルティメイトクーラーが仲間に加わった。

仕事で使っているクレジットカードのポイントがたまりまして、
コールマンのソフトクーラーバッグを頂きました。
クレジットカードのポイント率は全然良くないので、紹介するのは控えますw
大体70万円ぐらい使っ ...
今週末からのスーパーセールでタープを狙う!

今週末、9月2日から楽天スーパーセールが始まります!
そこで新しいテントの検討と合わせて、タープも検討しています。
なので今回は楽天リンク多めです。
新たなテントが何になるかも決ま ...
ユニフレームfan5DXをバラで買いたい

先日は思いっきり手抜き料理のキャンプ記事を書きましたが…
料理が充実していると、キャンプの楽しさは上がるのは事実です。
のんびりするために、あまり長い時間をかけたくないのも、また事実ですが。
&nb ...
ワンポールテントをツールームにする作戦

先日のキャンプで、ワンタッチタープが雨漏りする件が浮上しました。
雨漏りというか、サイドシートのファスナー部分からの浸水。
オープンタープも風の吹き込みで濡れることは普通にありますし、
中で寝るわけでは ...
キャンプデビュー道具のインプレ

この土日、天気はイマイチでしたが茨城県の神栖市にキャンプに行ってきました。
出発前日まで仕事が片付くか微妙で、予約を入れたのは前日の16時。
キャンプ場は、日川浜オートキャンプ場です。 ...
【保冷力UP&ボトルオープナー】安いクーラーボックス改造

我が家のクーラーボックスは、10年以上前にホームセンターで購入した安い24Lのハードクーラーです。
容量や保冷力にさほど不満は無いのですが、保冷力は無いよりあった方が良い!と言えますね。
とはいえ買い替え優先度 ...
足を沈みにくくするボール型オプション・パチノックスの西松屋カスタム

ヘリノックスのチェアワンを、砂浜など地面が柔らかい場所で使うと足が沈むそうですね。
私は浜辺で使ったことは無いですが、細い足に荷重がかかれば沈むことは想像できます。
それを改善するアイテムとして、純正で「ボールフィ ...
買うほどではないけど気になる道具【ドッペル、キングキャンプ】

台風が近づいているせいなのか、天気がいまいちです。
東京も雨こそ降っていませんが、湿度が高くて蒸しますね。
こんな夜にテント泊は、けっこう大変ですね。
次回のキャンプ予約は9月としばらく間が開きます。
あえて真夏にストーブの話

前回は物欲バンザイ、という記事でしたが…
実際に今狙っているアイテム、ストーブのお話です。
コンロの事ではなく、暖を取るためのストーブです。
季節感ガン無視ですね。 ...
チャムスはどうなの?ツールームテント

この週末、スプラトゥーン2ばかりやっていて、更新が遅れています。
次回キャンプは9月上旬で予約済みですが、8月は未定です。
子供達のせっかくの夏休みなので行きたいのはもちろんなんですが…
お金を貯めて、 ...