ストーブ,燃焼器具

Thumbnail of post image 187

先日のキャンプで、モメにモメた我が家。

奥様が何も手伝わずに文句ばかり言ってることが一番の原因ですが、
確かに寒いというのも一因としてありました。

そもそも寒がりのくせに、普通の靴下履いてたりと突っ込み ...

燃焼器具,男の料理

Thumbnail of post image 047

先週末は、茨城県の大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラに行ってきました。

寒くても天気は晴れで、キャンプ場はキレイでとても良かったです!

そちらのレポは、また後ほど行うとしまして。

  ...

燃焼器具,調理道具

Thumbnail of post image 035

我が家のキャンプのド定番料理は、バーベキュー、焼肉です。

育ち盛りの男子2人とも、肉が大好きです。特に焼肉。

バーベキューと呼ぶか焼肉と呼ぶかは置いておきまして、炭で肉や野菜を焼く。

適当なタレやソ ...

DIY,燃焼器具

Thumbnail of post image 125

前回は、WILD-1の割引クーポンを使うために1万円の買い物をしていましたが。

1万円を達成したのに、少し超えてまで小物を買っていましたw

 

SOTO スライドガスマッチ ST-407L ...

ストーブ

Thumbnail of post image 088

先日のふもとっぱらキャンプでの一コマ。

奥様が、ほかのテントを見て煙突が生えていることに気づきました。

 

奥様「あの煙突何なん?」

私「薪ストーブの煙突。冬でも半袖になれるぐ ...

テーブル・椅子,便利グッズ,燃焼器具

Thumbnail of post image 179

キャンプ道具の記事を書く際、Amazonと楽天をよく見ます。

少なくとも記事執筆時点では、少しでも安いところの商品リンクを張りたいですからね。

そうしてAmazonを徘徊していますと、どこかで見た商品のコピー品 ...

燃焼器具,調理道具

Thumbnail of post image 036

まだしばらく先ですが、ふもとっぱらへの出動を控えて。

あそこのような草原フリーサイトにおいて、気をつける事があります。

水平な場所を選ぶとか、水はけの良さとか、プライバシー確保とか、色々あると思いますが。

ストーブ

Thumbnail of post image 042

2泊3日の山梨キャンプから帰還しました。

3日間、ずっと雨でしたねー。

色々とハプニングもありましたが、楽しかったです!

またそのあたりは近いうちに。

さて今回は、フジカハイペットを使い ...

照明器具,燃焼器具

Thumbnail of post image 180

灯油製品の運用開始に向け、ホームセンターで灯油ポリタンクとポンプを買ってきましたよ。

 

ポリタンクは20L、648円です。

ベランダストッカーにブチ込みました。

  ...

ストーブ,燃焼器具

Thumbnail of post image 073

忙しかった9月も終わり、次回のキャンプが決まりました。
10月、山梨の「おいしいキャンプ場」に初めて行きます。
焚き火バーとかがあるみたいです。楽しみですね!

そして今日、フジカちゃんが届きました。