【コラム】初心者におすすめのランタンとは?
今回は初心者におすすめのランタンについてです。
「そんなもんLEDランタンに決まってるだろう!」って?
いやはや、それはどうでしょうね?
こちらの記事になります。
夜は必須です!おすすめのランタンについて
予想は当たりましたか?そうですか。
最近はLEDランタンもデザイン性の高いものが出てきてますね。こんなのとか。

これ、ショップで現物を見ましたが明るくて防沫、充電式と侮れないんですよね。
バッテリーの持続時間が3時間とヘボいので、そこだけどうにかしてほしいです。
|
Barebones Living(ベアーボーンズリビング)フォレストランタン (BRNZ) [並行輸入品] |
扱いが手軽であることはファミリーキャンプでは大事な要素ですので、今後に期待ですね。
↓↓↓
Sponsored Link
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは~(^^)/
ランタン、実際キャンプで夜を体験するまで暗さって想像出来ませんでした
普段の生活って無理やり光をこうこうと浴びてるんだな~と改めて思ったり・・・
燃料系のテーブルランタン良いですね~団らんタイムに欲しいです
以前はなんであんな小さいのわざわざ必要なのか?ぐらいにしか思えませんでしたが(^-^;
キャンプ価値観も変わってくるもんですね~
すみません、教えて下さーいm(__)m ペグですが
色々と目にするのが
ソリッドとエリッゼ って名前が出て来るのですがどちらが良いのですか???
エリッゼの28cmが良いな~と思ったのですが
他にも良いのはあるんでしょうか??
タープ買ったので鋳造ペグ絶対要りますもんね♪
こんばんは(^ ^)コメントありがとうございます(^ ^)
キャンプ場によっては、照明がトイレと炊事場だけとかザラにありますよね〜
テーブルランタンは実用性よりは、雰囲気ですね(^ ^)
キャンドルランタンなら数百円で購入できます。
オイルランプや、ゆるキャンにも出てたルミエールとか…
もし買ったら、ブログ記事にしてくださいw
タープには28cm級のペグが必要ですね!
ソリッドとエリッゼのステークですが、ほぼ同じですw
ソリッドが2cm長いですが、そのぐらいの違いは全然変わりませんね〜
Amazon で安く買えるYOGOTOも持ってますが、
ソリッド、エリッゼが楕円形の断面なのに対して
YOGOTOは円形ですので、強度は少々劣ります。
エリッゼは色が選べます。カラフルなやつは目立ちやすいので、
撤収の際に回収忘れが減るというメリットもありますよ(^ ^)
UJACKのトライステークという鋳造三角ペグも安くて良さげなんですが、
使ったことないので強くオススメはできません。買うなら人柱気分で…w
確実なのはエリッゼです!
ありがとうございます!!
良かったぁ~聞いてみて
エリッゼで間違いないなら、それが良いですぅ~嬉
28cmも!これで自信もって決めれます!
こないだ私購入した入るドライバー、ujackのです
パイルでなくても十分ガチャンガチャンさせました(^^)
中々良かったです
こんばんは~コメントありがとうございます(^^)
エリッゼは文句なくおすすめできますので、
タープの形に応じて8本ぐらいあれば安心です(^^)
センター用2又で4本と、頂点で4本で合計8本ですね。
すでにUジャッカーでしたか!
パイルは鉄なんですけど、UJACKの方ってステンレスなんですよね。
本家よりさびにくくていいと思います!