【DOD】となりのまきちゃん。成長するまきちゃん。
先日のソロキャンプでデビューした道具レビューの第二弾。
画像にチラチラ映っていましたが。
この左上の、薪を置いているやつ。
DODさんの「となりのまきちゃん」です。
薪を置いておくログラックですね。
まず収納サイズ、これがなかなかコンパクト。
長さ360mm、奥行170mm。車のシート下などにも突っ込めます。
脚はショックコードで繋がっており、カシャカシャと半自動な気分で組み上がります。
ヘリノックスのチェアと同じような原理です。
薪を載せる部分は、薪のキャリーバッグになります。
コットン製のオリーブドラブ色なので、ミリタリー好きにもオススメ。
耐荷重が30kgなので、薪の束にすると3束ぐらいですね。
実際の運用シーンとしては、キャンプ場の管理棟に緑のバッグだけ持って行って薪を購入し、自分のサイトまで運んでくる。
その後、スタンドに載せる、という使い方が多いのかなと思います。
しかし薪をバッグに入れて持ってきた状態ですと、スタンドに引っ掛けるズレ防止リングがなかなか入れにくいです。
カラビナのような、載せた後からロックできる機構の方が良かったです。
リングに入れなくても、薪の重みでズレ落ちることは無いんですけど。
ちょっと斜め程度にはズレます。
バッグに薪の固定ベルトが付いているのは良いですね。
これがあると、持ち運ぶ時に安定します。
ちなみにスタンドにセットした後、薪が載った状態での移動は、スタンドごと下から持ち上げます。
しっかり腰を落とし、ヒザの屈伸で垂直に持ち上げましょう。
コットンなので、薪の破片はかなり付きます。
しかし火の近くで使う事が前提なので、もし化繊やPVCコーティングなどにすると火の粉ですぐに穴が開くでしょう。
引っくり返して叩けば良いので、このままで良いと思います。
薪ストーブや焚き火台の、となりのまきちゃん。
現在の市場価格は、5,000円台です。
[amazonjs asin="B0713W52ZM" locale="JP" title="DOD(ディーオーディー) となりのまきちゃん 薪バッグ&薪スタンドのセット 焚き火や薪ストーブの隣に LX1-453″]
DOD(ディーオーディー) 薪スタンド となりのまきちゃん カーキ・ブラック LX1-453【あす楽対応】
|
薪バッグ単体ですともう少し安いものもありますし、地面から離して置くための台はユニフレームのフィールドラックでも良いです。
参考記事:ユニフレームのフィールドラック万能説
しかし逆三角形デザインの収まりの良さ、専用品ならではのスッキリ感があります。
薪を運ぶログバッグで、良いなと思った物はまきちゃんの倍以上高かったんですよねw
自作スキルがある方なら、帆布とパチノックスの骨組み流用などで作れるかもしれませんが、私は「となりのまきちゃん」を選びました。
この画像はちょっと載せすぎな気もしますけど、焚き火台が複数あるような真冬のグルキャンだと、このぐらい一晩で使います。
公式サイトの商品説明ページは、こちら
まきちゃんシリーズは他に、
入門用薪ストーブの「はじめてのまきちゃん」
[amazonjs asin="B01M4RA5WG" locale="JP" title="DOD(ディーオーディー) はじめてのまきちゃん オールインワン 薪ストーブ 収納袋強化版 MS1-486″]
新製品、炎が見えやすい小型薪ストーブ「スケスケのまきちゃん」
[amazonjs asin="B07B4HGX45″ locale="JP" title="DOD(ディーオーディー) スケスケのまきちゃん 大きなガラス窓で炎が見える 組み立て式コンパクト薪ストーブ MS1-589-SL"]
などがありますね。
発売時期は、「はじめて」「となり」「スケスケ」の順です。
「はじめて」から「となり」への変遷は、清い交際、順当な変化だと思います。
「となり」から「スケスケ」になる間には、まきちゃんに何があったんでしょうか。
そしてこの後、まきちゃんは一体どうなってしまうのか!?
- 「夜の蝶まきちゃん」
- 「女王のまきちゃん」
- 「引退したまきちゃん」
- 「自伝を出したまきちゃん」
- 「悟りを開いたまきちゃん」
今後もDODさん、そしてまきちゃんから目が離せませんね!
応援のほど、よろしくお願いします!
↓↓↓
Sponsored Link