ふもとっぱらでそとあそび2017・後編~暴風との戦い!フモ神様降臨

ふもとっぱらでそとあそび2017の後編です。
イベントをエンジョイしている前編はこちら
ふもとっぱらでそとあそび2017前編~ゆるキャンから戦いの序章
前回は、服部君が風呂敷で ...
ふもとっぱらでそとあそび2017・前編~ゆるキャンから戦いの序章!

11月18日~19日、「ふもとっぱらでそとあそび Vol.12」に行ってきました。
土曜日の天気予報は雨。
奥様は雨なら中止じゃ!という話をしていたんですが、
「テント設営、何 ...
冬キャンプの服装、おっさん編

土日の「ふもとっぱらでそとあそび」キャンプから帰ってきました。
帰り道、ひどい渋滞で5時間弱ぐらいかかりましたね~。
キャンプ中も色々あり、レポはまた改めて書くとしまして...
疲れて眠いので、出発前にあら ...
フリーサイトでも暖かく眠るために・ポータブル電源考察

2020年追記
※実際にポータブル電源を導入した記事がございますので、考察の本記事よりそちらの方がおすすめです。
関連記事1:ポータブル電源Suaoki PS5Bをキャンプで使ってきました
関連記事 ...
ふるさと納税ポイント、モンベルの寝袋に化けるの巻

週末の天気、悪そうですねぇぇぇ。
ふもとっぱらでのキャンプ予定に、黄信号が灯っています。
キャンプ嫌いな奥様は、「黄色じゃなく赤信号じゃww」と楽しそうです。
なんとか晴れてくれないものか~。
大陸の脅威、コピー品キャンプギアたち!

キャンプ道具の記事を書く際、Amazonと楽天をよく見ます。
少なくとも記事執筆時点では、少しでも安いところの商品リンクを張りたいですからね。
そうしてAmazonを徘徊していますと、どこかで見た商品のコピー品 ...
草原フリーサイトの強風対策に、あのコンロがやってきた!イワタニ風まる

まだしばらく先ですが、ふもとっぱらへの出動を控えて。
あそこのような草原フリーサイトにおいて、気をつける事があります。
水平な場所を選ぶとか、水はけの良さとか、プライバシー確保とか、色々あると思いますが。
決着、キャンプにおける食器カゴ問題。

次回のキャンプですが、一応「ふもとっぱらで外遊び」に行くつもりです。
しかし奥様より、雨だったらキャンセルじゃボケェというお達しがありまして。
晴れてくれることを祈るばかりです。
この手のイベントなら雨 ...
【キャンプ無関係】ブログのキャラクター変更

別にブログ開設○周年とか、PVいくつ達成!というものでは無いんですが、
嬉しいことがありました。
※今回、キャンプとはまるで無関係の記事です。
最近、にほんブログ村の「ファミリ ...
お買い物マラソン、スタートダッシュ

3連休、あっという間に終わりですね。
私はモンベルの店舗に行ったりしたぐらいで、アウトドア関連の事は何もしていませんw
モンベルでも欲しい物が在庫切れで何も買わず、見ただけで終わりました。
...