スポンサーリンク

テント内レイアウト変更と、100均ストーブガード作成

2018-01-07

冬キャンプの暖房追加を検討していると同時に、色々考えておりまして。

まず火器が増えることを想定し、2個目の一酸化炭素チェッカーをポチりました。

 

 

お買い物マラソンが始まったので、楽天で。

気休めですが、1個目とは別な製品にしています。

1個が不良でも、もう1個で安全を図るための2重化ですね。

リダンダント!(言いたいだけ)

 

あとはテント内レイアウトの変更も考えています。

まずこれまでの幕内ですが、こんな感じでした。

真ん中の黒い丸がセンターポールです。

その手前側にフジカハイペット、奥側が寝室スペース。

写真だと、こうです。

 

ジャグとか余計なモノも写ってますけど、入口側の土間スペースにフジカ。

奥側に吊り下げインナーテント、寝室スペースです。

フジカを囲む形で過ごし、寝る時は土間でフジカをつけっぱなしという形でした。

ベンチレーションを数センチ開け、インナー内では電気毛布。

私はこれでも全然寒くなかったんですけどね。

 

ここに薪ストーブが入るとすると、こうかな?と。

今のフジカの位置、センターポール前に四角い薪ストーブ。

フジカは寝室スペース側に移動します。

 

この写真のマットの真ん中をもう少し広く開けて、そこにフジカを置こうって寸法です。

インナーテントは天井が低くなるので使わず、奥側はハーフフロアで使用します。

画像はテンマクデザイン公式サイトより

これは純正オプションのハーフフロアです。

 

地味に高いので、標準で付いてきたグランドシートを半分に折って使ってみて、それで不便があれば購入ですね。

 

 

寝ているところの近くにストーブを置くことのリスクとして、寝袋などがストーブに当たり発火することが考えられます。

特にうちの子供たち、寝相は最悪ですので。

冬の火事の原因で、ストーブで寝具が発火ってパターンはとても多いです。

わたくし腐っても元北海道民ですから、そのへんはよく調教されてます。
(腐ってんの?)

 

それで今回は、ストーブガードを100均アイテムで作ってみることにしましたよ。

 

 

ダイソーのクロームメッキワイヤーネット。

サイズは色々ありますが、積載を考えて40×26cmのものにしました。

 

 

 

本来は壁に付けて色々引っ掛ける用みたいです。

その割にワイヤーが細くてすぐ曲がりそうですけど。こいつを6枚買ってきました。

Amazonで似たようなものは、そこそこしますね。

 

 

 

あとは結束バンド、タイラップ。

これも100円ショップにあります。

 

 

Amazonでも大した値段はしませんね。

 

 

 

あとはワイヤーネットの端を、結束バンドで止めていきます。

後々折りたたむ時に弊害があるので、あまりきつく締めすぎないで下さい。

 

 

こんなふうに繋がりました。最後の部分は連結せず、開くようにしています。

6枚だとストーブとガードの距離がなさすぎですねw

壁際に付けられるなら、完全に囲わなくてもいいと思います。

もう2枚ぐらい買ってきて、追加することにします。

 

 

 

 

屏風のようにパタパタ折りたたんだ状態。車の隙間にブチ込んでやれそうです。

 

 

 

結束バンドの余分な部分は、切っておきましょうね。

 

 

 

 

自宅でも、暖かいところに寄っていくネコちゃんを守れます。

うちのみーこさんは尻尾の扱いがぞんざいですので、ちょうどいいです。

このぐらい隙間があれば、ストーブガードは全く熱くなりませんね。

 

ストーブガードに接触した時に滑ってズレるので、床と当たる部分に輪ゴムなど摩擦力が強いものを巻いておくといいと思われます。

屋外ならペグダウンで。

寝ながら蹴っても誰かが気付くよう、鈴なんかをぶら下げてもいいかもしれない。

 

ただしネコはともかく、子供の突進に耐えるほどの強度は無いです!

突進しないようきつく言い聞かせるか、言う事聞かないレベルの乳児がいるなら、しっかりしたストーブガードを買いましょう!

 

 

 

乳児は連れて行かない、という選択肢は無いのですw

このご時世ですと、あんな小さな子を...という賛否あるかもですが。

私はキャンプ英才教育、良いと思いますよ。

 

アフィリエイト貼って気づきましたが、そんなにお高くないんですね。
今回の工作の材料費は756円です。安いのか高いのかw

 

うちの用途の、寝具を火元に接近させないという用途であれば、100均屏風システムで十分かな?と思います。

けっこう小さく畳めますし。

実際、薪ストーブとフジカハイペットを併用したら暑くてたまらないんじゃないかと思いますが、そこは超寒がりの奥様に対するアンチテーゼ、嫌がらせみたいなものでもありますので。

一回やってみたいと思います!

 

 

応援のほど、よろしくお願いします!
↓↓↓

 

Sponsored Link