【キャンプの本 東海版】ソロキャンプの魅力を書いてきました
先週末は久々にファミリーキャンプに行ってきました~。
雨撤収で、現在ベランダで乾燥中ですw
2ルームテントはベランダで干すのも大変ですなぁ…
このキャンプの様子はまた後日更新しますが、本日は本のご紹介。
キャンプの本 東海版
キャンプの本 東海版(ぴあMOOK中部)です。
なんと今回、この本でソロキャンプについて寄稿させて頂きました~!
ハピキャンスタッフの面々やワークマンアンバサダーのサリーさんなど、知り合いもいっぱい出ております!
紙面は著作権の関係で載せられませんので、目次だけ…
P86~P87、2ページも頂いていますよ!
ソロキャンプ未経験者の方向けに、ソロキャンプの何が楽しいのかといったことをご紹介しています。
この本ですが、東海版と言ってもキャンプ場の紹介が東海地方中心という感じです。
静岡や長野のキャンプ場も載っていますので、関東からも十分射程距離。
読み物部分の完成度が高く、東海地方以外の方でも面白いと思います。
かんたんなキャンプ料理ネタなど、マンネリ防止にありがたいですね。
|
書店以外にネットでも購入できます。
ぜひご検討ください!
Sponsored Link
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは~
おぉw、寄稿とは凄いですね!
ソロキャンプの何が楽しいのか、かぁ~
カブもあるし、ソロの幅も広がってますしね!
あー、自分ソロキャンしてないなぁ~
こんにちは(^^)コメントありがとうございます!
ソロキャンプと釣りなんかも楽しいですよね~。
自分がその日食べる分だけ釣って頂くと。
キャンプサイトから釣りができれば最高なんですがw
こんにちはみーこパパさん(^-^)
凄いですね〜(*☻-☻*)
購入しまーす!ソロキャン行ってみた〜い
こんにちは(^^)コメントありがとうございます!
ありがとうございます!
ソロはファミリーキャンプとは全然違う楽しさがあるので、
機会がありましたらぜひ!