【ハピキャン更新】コールマン新製品情報の記事を公開!
例年この時期になるとアウトドアメーカーの次年度の新製品発表会があるのですが、今年はコロナ禍が相変わらず続いておりまして、オンラインで開催されることが多くなっています。
コールマンの2021年度の新製品展示会も、オンラインで開催されまして記事を書きました!
【コールマン展示会速報】2021年新製品のテント6選を徹底紹介!
まずはテントの記事、続いてテント以外、コールマン120周年記念商品と続けて公開されます。
コールマンなどの総合アウトドアブランドは、書くべき要素が多すぎて困るんですよ。
可能なら全部の商品について書きたいのですが、あまり書きすぎても長くなりすぎてしまうというジレンマ。
しかも今年はオンライン開催なので、記事作成にけっこう苦労しました。
やはり展示会は、実際に見て触ったり組み立てたりしたい!というのが正直なところです。
来年までにコロナが落ち着いてくれるといいんですが。
特に新しいツーリングドームとソフトクーラーが気になってますが、他のキャンプギアも良さそうなのがいっぱいあります。
ぜひハピキャンの記事にてご確認ください!
Sponsored Link
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは!
今年はオンラインなんですね。
一般の人間も閲覧できるのでしょうか?
西の方の人間としてはいつもいけない場所なので
オンラインでもありがたいですが、ネット発表だけなら確かにHP情報と変わらないですもんね。
私も一度行ってみたいイベントです(^^
こんばんは(^^)コメントありがとうございます!
展示会は残念ながら、メディアと販売店向けなんですよね。
ゲームショウのように一般開放日などがあっても面白いでしょうね!
そこまで集客するには、もう2段階ぐらい大きなブームが必要ですがw
こんにちは~
colemanってやっぱりビギナーのイメージが強いですよね
ベテランになるにつれてcoleman離れというか。
更にその先のレジェンドクラスはずっとcolemanだったりしますがw
エクスカーションティピーⅡ/325いいなぁw!
お手頃だし、欲しい。。w
こんばんは(^^)コメントありがとうございます!
やはりビギナー向け製品は多いですね!
ただ色々使ってまたコールマンに戻るとか、
何十年もコールマン1本という方もゴロゴロいらっしゃいますので
実は使う人を選ばないメーカーですね~(^O^)
エクスカーションティピII、良さそうですよね!
私はタフワイドドームVとツーリングドームLX+がほしいですw