DIY,便利グッズ

Thumbnail of post image 099

先日のソロキャンプ記事にちらっと出ていた便利グッズの紹介です。

サーカスTCのファスナー開閉を、楽にする棒。

略して「ANDY神の極楽棒」です。

 

 

そもそ ...

燃焼器具,遊び道具

Thumbnail of post image 191

雑誌BE-PALの4月号、買いましたよ!

今回の付録は、あの笑’sさんのミニ焚き火台。

800円の雑誌の付録で、どんな物なのか早速見ていきましょう。

 

 

開 ...

燃焼器具,調理道具

Thumbnail of post image 049

ユニフレームの薪グリルラージを実際に使ってみたレビューです。

カッチリしたレビューは他の方が既にやってますので、思いつくまま感想を書いてみたいと思います。

 

組み立て・収納について

組み立 ...

燃焼器具

Thumbnail of post image 000

今日はミニ焚き火台のレビューです。

子供に「マイ焚き火」をさせて、着火から維持、調理、消火などの火遊びをさせてみようと買ってみた、SOTOさんのミニ焚き火台 ヘキサ。

 

このミニ焚き火台 ...

便利グッズ

Thumbnail of post image 069

一泊のソロキャンプから帰ってきまして、早速の更新です。

今回のレビューは、こちら!

 

シルキーゴムボーイ 万能目 210mm

株式会社ユーエム工業さんという兵庫の会社が作っており、30年も ...

収納関連,燃焼器具

Thumbnail of post image 122

先日購入して、まだ使えていないユニフレームの薪グリルラージ。

収納バッグが巾着型で持ちにくいので、バッグ型のものを探しておりまして。

薪グリルラージの収納サイズとにらめっこ。

収納時サイズ:約35. ...

テーブル・椅子

Thumbnail of post image 070

キャンプに行けない鬱憤を晴らすように、また新しいチェアを買ってしまいました。

以前に記事にしておりました、ロゴスさんのグランベーシックハイバック囲炉裏チェアです!

その時の記事はこちら。

またまた欲 ...

ストーブ

Thumbnail of post image 092

三連休、天気が悪かったこともあり遠出はしませんでした。

こんな時はキャンプ道具のメンテンスですね。

先日のキャンプで、タールが付着してしまった煙突。

 

 

調理道具

Thumbnail of post image 099

前回は焚き火で使っても良い鍋についての記事でしたが、今回は真逆。

ガス火で使うクッカーについてです。

今のところ足りてはいるんですけど、欲しいっちゃ欲しいアイテムなんですよ。

 

調理道具

Thumbnail of post image 143

先日、薪調理が可能な薪グリルラージを購入したわけですが、一つ考えていることが。

そう、焚き火調理で誰もが当たる壁。

クッカーの松崎しげる化問題ですよ。

 

...誰もがと言いま ...