キャンプ以外の雑記

Thumbnail of post image 060

さて、本日のテーマはキャンプにおける犯罪と防犯対策です。

最近犯罪が増えたということもなく、昔からあるのですがキャンプブームで分母(キャンプ人口)が増えたのと、インターネット・SNS等の発達で被害が表沙汰になりやすくなって ...

照明器具

Thumbnail of post image 156

以前からたびたび高品質なライトを紹介してきた、OLIGHT(オーライト)から新製品が登場しました。

キャンパーに人気が出るであろうクラシックデザインのLEDランタン。

Olantern Classic 2 Pr ...

照明器具

Thumbnail of post image 060

OLIGHT(オーライト)のLEDランタン記事、連続更新です。

記事公開時2022年7月13日20:00~2022年7月18日20:00がOLIGHTのセール期間中なのですが、セールになっているランタンの一つがこちら。

キャンプ以外の雑記

Thumbnail of post image 123

元総理大臣の襲撃というとんでもない事件がありました。

ご冥福をお祈りいたします。

このブログはそれ以上何も語らず、いつも通り平常運転で行きます!

 

先日キャンプの記事に登場し ...

便利グッズ

Thumbnail of post image 033

今回のテーマはキャンプに必須の道具の一つ。

地味だけど絶対必要なものです。

 

ペグ

 

テントやタープを張る際、地面に打ち込み固定するための杭です。

キャンプ以外の雑記

Thumbnail of post image 050

連日暑い日が続いておりますが、皆様お体の具合など大丈夫でしょうか。

節電も大事ですがそれ以上に身体が大事ですので、冷房の活用・水分と塩分補給して乗り切りましょう!

さて今回のテーマ、夏キャンプでの暑さ対策。

2022年キャンプ,埼玉県

Thumbnail of post image 062

リバーパーク上長瀞オートキャンプ場での父子キャンプ、後編です。

今回はタイトルにもある通り、埼玉の長瀞まで長男と少々変則的なキャンプに行ってきました。

主に施設紹介の前編はこちら。

 

2022年キャンプ,埼玉県

Thumbnail of post image 197

6月も終わりが近づき、暑くなってきました!

夏はすぐそこです。

夏が来れば思い出すのは、はるかな尾瀬と。

 

そう、長瀞ですね!!

 

って言 ...

調理道具

Thumbnail of post image 064

キャンプで使うクッカーには色々ありますが、もし1つだけしか持って行けないとしたら。

大多数の人が「鍋」という選択をするのではないでしょうか。

私もそうです!

お湯を沸かす、煮る、焼く、1つで万能な働 ...

テント・タープ

Thumbnail of post image 169

蒸し暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今の時期から夏のキャンプは行き先を考えないと、けっこうつらいですよね!

扇風機などがあっても限度はありますので。