初めてのロゴスは、半額で!
嫌いってわけじゃないんですが、あまり買わないメーカーってありますよね。
私にとっては、
ロゴス
です。
モノの割に価格が高いイメージがありまして。
お得感が無いんですよね…
参考記事:好きなキャンプ道具メーカーは何ですか?
そんな感じでこれまで一度も購入することなく敬遠していたロゴス製品を、とうとう購入しました。
しかも半額で。
こちらの皿セットです!
Studio CLIPさんというアパレルとのコラボ商品です。
(純粋なロゴスじゃないってのが何とも…w)
14cm小皿と19cm中皿が2枚ずつ、計4枚。
バンブーなんとかという自然素材?を使用。
電子レンジ・食洗機不可。
元値は1,800円。
うん、それは高いね。
デザインは別に悪くないんですが、価格設定ミスでしょう。
スノーピークのロゴが入るならともかく。

それが売れなかったのか、半額になっていました。
せっかくがんばってコラボしたのに、売れ残りとか可哀想。
半額なら十分お得だと思いますので、2セット購入。
私はたまたま通りがかったStudio CLIPさんの店舗で買いましたが、ネットショップでも半額ですよ!
こちらのリンクから↓
studio CLIP meets LOGOS
2セット合計8枚のお皿が、1つのメッシュバッグにギリギリ収まります。
余った1つは、シャンプーや石鹸など風呂グッズでも入れましょうかね。
モノは決して悪いものじゃなく、むしろ良いんですけどね。
これを1,200円で売っていれば、定価でもけっこう売れたんじゃないかと思うんです。
他のキャンプ用品も、強気な価格設定なんですよね。
商品自体は良い物なのに、マーケティング力が残念といいますか…
多くの人に手に取ってもらい、ブランドを好きになってもらうには価格は重要だと思いますので、ちょっと全体的に見直した方がいいんじゃないかなーと思います。
100円ショップでも、そこそこ質の高い商品が買えるご時世ですからね。
ロゴスさんからしたら、余計なお世話でしょうけどw
みーこさんは気に入ったご様子です。
こちらをクリックして頂くと、
ブログ村ランキングポイントが入って喜びます。
↓↓↓
Sponsored Link
ディスカッション
コメント一覧
おはようございます!
ロゴス製品は確かにちょっと割高かもしれないですね。
我が家もグランドシートだけロゴス製ですが、それ以外は確かに持ってないです。
というか、100均グッズと比較的安価なキャプテンスタッグが多い気がしますw
それにしても半額はお買い得ですね(^-^)
この時期はアウトドアグッズが値下がりしてることが多いので、掘り出し物を見つけるのも楽しいですよね(*^^)
コメントありがとうございます(^^)
ロゴスのぴったりグラウンドシートは人気ありますね!
ロープなど設営小物も、割と妥当なお値段ですね。
うちもキャプテンスタッグはいっぱいありますw
大物は減ってきましたが、小物は鹿番長ですね。
世間一般では、キャンプシーズンというと夏休みなんですよね。
秋も暑すぎず寒ずぎず、良いと思うんですが。
yocchinさんのブログを見ると、秋は晴れが多く雨が少ないとかはあてにならないですね(^^;)
こんにちは~
いつもコメントありがとうございまーす!
うちにもロゴスはあんまり無いですね~
プレミアム路線は見た目はいいんですが…
あと薪バサミは購入しましたが、絶賛行方不明中…
完全に見た目だけ商品でした…
あっ、簡単着火炭のエコココロゴスは定期的に買ってますよ!
小さくBBQしたい時に便利です!
こんにちは、コメントありがとうございます(^^)
プレミアムシリーズは落ち着いた感じで良いですね~。
テントなどは高くても当たり前なんですけど、広さなどが半端で…
同じ高いお金を使うなら、ブランド力の強い他社を選んでしまいますね。
消耗品やBBQ小物は、良い感じみたいですね!
簡単片付けアルミトレーなど、最初に商品化したのはロゴスですよね。
エコエコロゴス、使ってみます(^^)