トリプル焚き火で暖まる。長瀞オートキャンプ場【後編】

長瀞オートキャンプ場での1泊キャンプ、後編です。
前編、おもに施設の紹介はこちら。
女性目線のキャンプ場!長瀞オートキャンプ場で家族キャンプ【前編】
この日の関東は曇りで、 ...
女性目線のキャンプ場!長瀞オートキャンプ場で家族キャンプ【前編】

先週は埼玉県の長瀞オートキャンプ場に行ってきました!
家族でのキャンプは久々、年始以来です。
早速振り返っていきます。
まずは道の駅で、地のものの ...
【ハピキャン更新】ソロキャンプに必要な道具とは?

あのソロキャンプ芸人ヒロシさんがゲストでのテレビ番組放送が決まりまして、乗りに乗っているハピキャンのWEBサイトに寄稿しました。
今回はソロキャンプの記事でございます。別にヒロシさんに絡めたわけではありません。
格安ウッドストーブで二次燃焼を楽しむ!

土日は埼玉県の長瀞でファミリーキャンプしてました。
そのあたりはおいおい記事にします。
今回デビューした焚き火台のご紹介です。
signstek バーベキューコンロ・焚火台
...
カトラリーバッグを交換。オレゴニアンキャンパーのラージマウスカトラリーバッグ

キャンプでのカトラリー類をしまっておくケースを新調しました。
カトラリーは箸とかスプーンなど食器なので、正確にはトングなどの調理道具ですね。
元はこちら。100円ショップで買った、半透 ...
【ハピキャン更新】アウトドアデイジャパンの攻略記事を書いたよ

またハピキャンに記事を寄稿させていただきました。
今回は、来る2019年4月6日・7日のアウトドアデイジャパン東京。
去年も行って楽しかったお祭りのようなイベントでして、今年も土日のいずれか参加予定です。
グランピングカフェ?オガワのグランドロッジカフェに行ってみた

国内のテントメーカーで、老舗中の老舗といえば。
そうです、キャンパルジャパンさんです。
私も子供の頃の林間学校テントと言えば、小川テントでした。
創業から100年を超え、一時は破産したり色々ありつつ ...
【ハピキャン更新情報】バイきんぐ西村、薪ストーブについて語る

本日ハピキャンのWEBサイトに、私の書いた新しい記事が載っております!
今回はバイきんぐ西村さんへのインタビュー、いやインタビューと言うよりむしろキャンプ雑談。
その中で出てきた「薪ストーブ」にスポットを当てた ...
ぼくのほしい さいきょうのテント

テントが欲しい!
何個目かと問われたら、知らんと答えます。
数の問題じゃないんです。欲しいもんは欲しい。
本日は、私が今理想とするテントについてのコラム的な記事です。
テント開閉時の腰痛にサヨナラ!ANDY神の極楽棒

先日のソロキャンプ記事にちらっと出ていた便利グッズの紹介です。
サーカスTCのファスナー開閉を、楽にする棒。
略して「ANDY神の極楽棒」です。
そもそ ...