千葉のオートキャンプユニオンでビジネスキャンプしてきた

先日、雑誌famの撮影で千葉県印西市のオートキャンプユニオンにお邪魔してきました!
撮影の内容なんかはまだ詳しく明かせないのですが、次号のfamに私もライターとして書かせて頂く予定です。
2日間ずっと撮影してい ...
テンマクデザイン・炎幕DX EVOのレビュー

本日紹介するのは、すでに終売が決まってしまっているテント。
テンマクデザインの、炎幕DX EVOです!
テンマクデザインの炎幕シリーズですが、メーカー製パップテントといった風情の商品。 ...
使いやすいフルタングナイフ!コンドル ブッシュクラフトベーシックナイフのレビュー

またまたレビューを忘れておりました、今回はナイフの記事です。
使ってみてからレビュー書こう!と思いつつ、忘れてしまうというよくあるパターンです。
それでも今回の熟成期間は2ヶ月ぐらいなので、まだ短い方ですよ。
アルコールの運搬に!ヘイズツーリング&プラスチックのガンオイルボトル

先日アルコールストーブの記事を書きましたが、燃料となるアルコール運搬について。
燃料用アルコールを買う時は、500mlボトルが多いと思います。
うちの近所の薬局ですと、大体500mlで400円ぐらいです。
難燃パーカーやダウンシュラフも!モンベルのお得なアウトレット品

本日はキャンプの予定もなく、天気も悪く。
買い物に行くとしても、人混みはウイルスが心配だったりして行きにくい。
こんな日はネットショッピングに限ります。
モンベル公式オンラインストアのアウトレット商 ...
エバニューのチタンアルコールストーブで火遊びのすすめ

新型コロナウイルスのおかげで色々大変になっている昨今。
今回は自宅でも遊べるキャンプギアのご紹介を。
キャンプ場はまだマシとしても、人混みに出ること自体リスクですので、おうちでキャンプ気分をかじるという趣旨です ...
【2020冬】成田ゆめ牧場で薪を使い放題、ゆめキャンプ再び

世の中、コロナウイルスで大変です。
アウトドア関連イベントも中止が増えていますが、オープンなキャンプ場ならリスクも低めです。
自粛して経済を止めないためにも、キャンプに行ってきました!
...
【ハピキャン更新】ムラコの新製品紹介記事を書いたよ

コロナウイルス対策の休校で、子供が来週からずっと家にいるそうです。
下が中学生だから目は離せますけど、給食が無いことで食費がね…
さて、またまたハピキャン更新情報です。
【2020年冬】薪使い放題のCAZUキャンプ場でソロキャンプ【後編】

2020年2月、CAZUキャンプ場でのソロキャンプ後編になります。
前編はこちら。
本日の焚き火台は、ユニフレーム薪グリルラージ。
ソロでもラージです。やはり使いやすいので ...
【ハピキャン更新】テント展示会のマニアックなメーカー紹介編

CAZUキャンプレポの続きではなく、ハピキャン更新情報です!
前回のテント展示会の続きで、今度はもう少しマニアックなメーカー編。
【潜入レポ】「ヘルスポート」「モビバ」などマニアック海 ...