ハピキャンでogawaハイ&ローコットワイドについて書いたよ
今週末はキャンプ予定だったのですが、天気が悪そうです...
台風通過の影響でうまいこと晴れてくれればいいんですけど。
私は雨でもキャンプ強行することは多いですが、決して好きなわけじゃなくむしろ嫌いですから。
特に荷物の多いファミリーキャンプだと、キャンセルしたくなりますねw
さてさてハピキャン更新情報、前回のogawaシェルターに続いて今回はコット。
2020年の新製品、ハイ&ローコットワイドについてレビューしました!
【徹底レビュー】2段階の高さで使える超万能コット! ogawa「ハイ&ローコットワイド」
1台でハイとロー、2種類の高さに対応できる。
多少太った人も安心、ワイド幅。
張りが強く硬めで、安定感のある作り。
あまり軽くはなく、組み立てにはある程度の力が必要。
実に小川さんらしいコットと言えますね。
ネット上に全然レビューが無かったので、検討している人の役に立ってもらえることを期待してます!
Sponsored Link
ディスカッション
コメント一覧
こんにちはみーこパパさん(^O^)
ハピキャン読みましたよー(*^◯^*)
コット良いですね!自分はコット持っていないので欲しくなっちゃいます!高さ調整出来るのは魅力です。
みーこパパさん、コットの組み立てはどのメーカーのやつも力が必要ですか?
こんばんは(^^)コメントありがとうございます!
小川さんのコット、なかなか良いですよ(^^)
ヘリノックスと比べると、重いですが…
あちらは脚が別売りなので、値段が倍ぐらいになりますw
組み立てに力が要らないのは、ユニフレームとロゴスにありますよ!
どちらも収束型で開くだけの物があります。
ユニフレームは試したんですが、ちょっと横幅が狭かったですね。