足を沈みにくくするボール型オプション・パチノックスの西松屋カスタム

ヘリノックスのチェアワンを、砂浜など地面が柔らかい場所で使うと足が沈むそうですね。
私は浜辺で使ったことは無いですが、細い足に荷重がかかれば沈むことは想像できます。
それを改善するアイテムとして、純正で「ボールフィ ...
【主にドッペルギャンガー】Hajimarino Festival

8月7日まで日本橋三越で開催されていた、
「Hajimarino Festival」に家族で行ってきました。
公式サイト
コンセプトなんかは公式サイトを見てください!(投げた)
...
買うほどではないけど気になる道具【ドッペル、キングキャンプ】

台風が近づいているせいなのか、天気がいまいちです。
東京も雨こそ降っていませんが、湿度が高くて蒸しますね。
こんな夜にテント泊は、けっこう大変ですね。
次回のキャンプ予約は9月としばらく間が開きます。
最新キャンプ用品ランキング【トレファク調べ】

トレジャーファクトリーさんはご存知でしょうか。
北は福島から南は福岡まで、リサイクル用品の買取・販売を行っているショップです。
スポーツ・アウトドア用品ですと、神奈川、千葉、埼玉に「トレファクスポーツ」という専 ...
キャンプにおけるエプロンを考える

突然ですが、キャンプでエプロンってお使いですか?
ここで言うキャンプ用エプロンは、汚れから衣服を守るだけではありません。
設営時にハンマーやペグを身に着けて持ち運べたり。
料理の際の、調理器具を身につけ ...
あえて真夏にストーブの話

前回は物欲バンザイ、という記事でしたが…
実際に今狙っているアイテム、ストーブのお話です。
コンロの事ではなく、暖を取るためのストーブです。
季節感ガン無視ですね。 ...
【コラム】他の趣味とキャンプの比較

今回はキャンプコラム的な記事です。
キャンプが趣味の方に共通する、一番の問題といえば。
物欲ではないでしょうか。
二番目は休みが取れない、ですかね。
  ...
チャムスはどうなの?ツールームテント

この週末、スプラトゥーン2ばかりやっていて、更新が遅れています。
次回キャンプは9月上旬で予約済みですが、8月は未定です。
子供達のせっかくの夏休みなので行きたいのはもちろんなんですが…
お金を貯めて、 ...
【ふるさと納税】現在もモンベルポイント還元率50%自治体まとめ

2018年10月13日追記
こちらの記事は2017年の情報になります。
2018年現在、モンベルのポイントバウチャーは全ての自治体で還元率3割程度になってしまいました。
参考情報として、残しておきま ...
キャンプの靴って何がベスト?ジャングルモックレビュー

キャンプの時の靴のお話。
これまでは普通のスニーカーか、トレッキングシューズを使っていました。
これはアディダスのAX2というトレッキングシューズです。
元はサバゲー用に購入したのですが、肝心のサバゲー ...