スポンサーリンク

【2021秋】都内からも行きやすく家族連れにおすすめ!ACNあぶくまキャンプランド【施設紹介編】

緊急事態宣言が明け、久々のファミリーキャンプに行ってきました!

場所は福島県小野町のACNあぶくまキャンプランド

今回は施設紹介編になります。

 

私がよく行くキャンプ場に比べますと福島は遠いんですが、東京から向かう常磐道は週末や連休でも比較的空いているんですよね。

距離は長くても高速を使うと時間は短く済むので、そんなに遠さは実感しません。

くわえてACNあぶくまキャンプランドは高速I.Cからも約10分と近く、もし常磐道が混んでいたら東北道回りでも行けるので東京からの交通アクセスは良いです。

所在地 福島県田村郡小野町浮金日影83-78
標高 550m
最寄りI.C 磐越自動車道 小野I.C
チェックイン 13:00~
チェックアウト ~12:00(コテージ等は11:00)
料金
(利用人数ごとに別途施設利用料)
バイクサイト 2000円~3000円
ソロキャンプ 2600円~3800円
オートサイト 3300円~4300円
宿泊施設   5500円~18000円
サイト 林間・砂利
車乗入れ
設備 トイレ、炊事場、売店、自販機、家族風呂、シャワー、ドライヤー、
洗濯機、ピザ窯、BBQハウス、図書室、カフェ併設
電話番号 0247-73-2945
WEBサイト https://abucam.co.jp/
ネット予約

記事執筆時の情報ですので、詳しくは公式サイトにてご確認ください。

 

キャンプ場への出入り口。

土曜日の午後早めなど混む時間帯は「受付入口50m下です」という緑色の看板が出ている時があります。

チェックイン行列で道路に車が並ぶのを防ぐわけですね。

もう少し下から場内に進入しましょう。

 

受付の導線は分かりやすく、迷うことはないかと。

チェックイン時にサイト料金と施設利用料人数分を支払い。クレジットカードやPAYPAYも利用可。

燃えるゴミと燃えないゴミの袋を1枚ずつ、計2枚を受け取ります。

 

今回私が利用した、電源無しオートサイトの13番。

左側に駐車スペースがあり、テントを張る場所は一段高い位置に土と砂利で造成されています。

サイズは駐車スペースを除いても8×8mほどあり。

今回設営したのは2ルームテントのアポロンTCだけですが、タープも張れそうです。

サイトによって木が生えている位置も違うので、サイズは多少前後します。

 

13番サイトは真横に石のテーブルとイスが設置されていました。

このサイト専用というわけではなく、共用スペースだと思います。

 

サイトからほど近いところにあった、子供が遊べる大型秘密基地・わんぱく小屋。

オーナーさんの手作りのようです。すごいですね!

子供たちに大人気で、夜以外は常に子供の遊ぶ声で賑わっていました。

 

受付前です。薪や炭、ドリンク類、アイスなどが購入可能。

無料Wi-Fiも繋がります。

サイトにはWi-Fi電波が届かないので、ここでWi-Fiを繋いで動画なんかをダウンロードすれば良いですね。

docomoの4G電波はサイトでも良好に入ります。

 

こちらはミニ図書室。訪問時は新型コロナウイルス感染拡大対策で閉鎖中。

雨でも子供が暇を持て余さないことでしょう。

 

こちらは売店、キャンパーズステーション。

消耗品やオリジナルグッズの販売、充電器などがあります。

 

炊事場です。屋根付きで、2箇所の蛇口でお湯も出ます!

BBQコンロなど汚れものを洗うシンクは別。

洗剤は備え付けのものを利用しましょう。

 

トイレや洗濯機、お風呂のサニタリー棟。

夜間はトイレのみ使用可。

 

コイン洗濯機と乾燥機が利用できますので、長期滞在する方に嬉しいですね。

着替えを持っていく量が少なく済みますからね。

 

洗濯機近くにコイン式ドライヤーも。

貸し切り風呂にはドライヤーがあるので、シャワーを利用した場合にお世話になることでしょう。

 

トイレは洋式暖房便座、きれいに清掃されています。

一部温水洗浄モデルもあるようです。

 

小さい子専用のトイレもあり。

個室が丸見えなので、親が見守ることができます。

 

貸し切り家族風呂。土曜日や連休、夏休み期間のみの営業。

大人550円、子供350円で利用可能。湯船は4人ぐらい入れます。

保温シートは外して入りましょうね。

 

石けんはありますが、シャンプーは持参するか売店で購入しましょう。

洗い場は2基。家族で譲り合ってください。

 

脱衣場に扇風機、ドライヤーなどがあります。

このドライヤーは無料で使えますよ。

 

時間は9枠、申し込み順に好きな時間を取れます。遅い時間ほど人気。

やっぱり寝る前に汗を流して、温まって寝たいですよね~。

チェックイン時に予約してお金を払って、時間が来たら鍵を受け取りに行く形です。

 

こちらはシャワールーム。5分200円、24時間利用可。

平日利用の方はお風呂がないので、こちらになりますね。

シャンプー、石けんの他に小銭を用意しておきましょう。

 

炊事場近くにある灰捨て場。

ゴミは別の場所で、分別して捨てられます。

 

炊事場にはロケットストーブも。

500円でレンタルして使えます。

 

無料薪コーナー。1家族1回適量のみ。

自分だけじゃなく他の人も使うと思って利用しましょう。

 

無料でもけっこう大きなサイズの薪も。ノコギリは管理棟で借りられそうでした。

売っている薪のように乾燥してはいないので、煙は出ます。

ここで湿った薪でも強引に燃やせるロケットストーブが生きてくるわけですね!

夜は無料薪コーナーは使えないので、売っている薪を購入してください。

薪ストーブを使う方も、煙突が詰まりやすくなるのでケチらず購入してください。

(薪ストーブ用の薪も売店で売ってました)

 

キャンプ場内にあるカフェ、コピス。土日のみの営業。

メニューは焼き立てパンやピザ、コーヒーなど。

詳しくはこちら→ コピスカフェ

土曜に宿泊する場合、前日16時までに予約することで日曜の朝7:30に焼きたてパンを受け取れます。

私が予約しようとした際は翌朝の予定数はいっぱいだったんですが、持ち帰り販売の食パンは買えました。

この後の記事で紹介しますが、美味しかったですよ!

 

自然の良さは残しつつも一通り以上の設備が揃っていて、利便性がかなり高いオートキャンプ場です。

小さい子連れファミリーにも利用しやすく、おすすめします!

他のお客さんを見ていても家族連れがほとんどで、オーナーさんやスタッフさんの感じも含めてアットホームな空気が流れています。

パリピとか皆無ですよ。のんびり自然を楽しみつつ、家族で過ごしてください。

うちもボスである奥様の評価が高いため、またリピート利用したいと思います。

今年はコロナでイベントなども中止になっていますが、例年なら色々とイベントもあるようですし。

11月下旬から冬季休業に入るので、来年ですね!

 

実際のキャンプ風景は次回記事になります。

 

 

Sponsored Link